今 日 の 榛 中 <8月> |
8月31日(火) 修学旅行2日目の今日は、信州の文化に触れる、体験プログラムと、生徒たちが最も楽しみにしていた天竜川ラフティングでした。 また夕食後には、みんなでレクリエーションを実施し、とても盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8月30日(月) 今日から3年生は、南信州方面への修学旅行に出発しました。 初日の今日は、恵那峡クルーズと、信州の自然を満喫できる、体験プログラムでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
8月29日(日) 今日は3年生の登校日で、午前中授業と修学旅行の事前指導がありました。 5月に予定されていた修学旅行は、コロナの影響で延期となり、明日からの実施となります。やはり新型コロナの影響は大きく、感染対策に万全を期したうえで、体験プログラムやスケジュールを変更し、外部との接触を避けた内容で、実施します。 生徒たちが最も楽しみにしていたナガシマスパーランドでの活動が中止になるなど、制約の大きい中での活動とならざるを得ませんが、生徒たちはとても前向きで、 「修学旅行に行けることが嬉しいです。」 「中止になるんじゃないかと、ドキドキしていました。」 「みんなで行って、一緒にお泊まりできるから、行けるだけでもラッキーです。」 「感染がおさまってから、みんなでナガシマスパーランドにいきたいです!」 「最高の思い出にしたいです!」 などと話していました。 修学旅行の様子については、9月1日に、更新する予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
Copyright (c) 宇陀市立榛原中学校 All rights reserved |