今 日 の 榛 中  <5月>   
  
 5月31日(月) 

 今日から、生徒会のあいさつ運動がスタートしました。初日の今日は、級長委員会と生徒会本部のメンバーが、校門前に立って「おはようございます!」と元気に声をかけていました。

 
 

 今日は一日、雲一つない快晴となりました。体育の授業も、久々に晴天の下で行われ、生徒たちは元気に活動していました。

 
 



 5月28日(金) 

 今日の放課後、実用英語技能検定が行われました。1年生から3年生の39名が、5級・4級・3級・準2級を受検しました。受験前には、校内のあちらこちらで問題集を最終確認する姿が見られました。
 終了後、話を聞くと「絶対、中学校の間に3級まで合格したいんです。」など、目標を語る生徒もいました。
 6月14日(月)13時〜、インターネット上で合否確認ができます。3級・準2級の合格者については、6月27日(日)に、2次の面接試験が行われます。

 


 5月25日(火) 

 昨日から1学期中間テストが始まっています。1年生にとっては初めての定期テストとあって、少し緊張気味の表情で、休み時間にも教科書やノート、問題集等を開いて確認する姿が見られました。2・3年生も、落ち着いた様子で、友達と問題を出し合ったり、自分で重要事項をまとめたノートで最終確認をしたりと、それぞれにテストに全力投球する姿が見られました。

 
 

テストの終わった放課後には、生徒会本部・環境委員・級長委員を中心に、有志生徒も多く参加して、花壇の除草作業が行われました。草ボウボウだった花壇は、見違えるようにきれいになりました。

 
 
 
 

   


 5月20日(木) 

 
今日は、歯科検診でした。
 朝から2年生・3年生の検診がありました。(1年生は6月17日の予定です。)
 生徒たちは、「今日はいつもより念入りに歯磨きをしてきました。」「5分くらい歯磨きしましたよ!」「虫歯ゼロですよ!」「虫歯があったみたいです…。」などと話していました。
 虫歯や要注意乳歯等があった場合には、早めに治療をしておきましょう。
 
           


 5月17日(月) 

 
今日から28日までは、夏服への移行期間です。今日は朝から夏服で登校する生徒の姿が多く見られました
 梅雨入りの影響か、今日の榛中は25℃を超える、ジメジメした蒸し暑い一日となったので、冬服の女生徒は、「男子は上着を脱げるけど、女子は脱げないので、明日からは夏服にしようと思います。」と、話していました。

 
 
 



 5月14日(金) 

 
一昨日の3年生に引き続いて、「東南海地震発生・理科室火災」という設定で、1・2年生の避難訓練を実施しました。今日は今年一番の暑さになり、午後から気温はぐんぐん上がり、暑い中での実施になりましたが、1年生も2年生も、頑張って活動していました。

 5時間目は、2年生の避難訓練でした。昨年度は新型コロナウイルス感染予防のため、紙面で避難経路を確認するにとどまり、避難訓練は今回が初めての実施となりました。
 しかし、さすがは2年生。静かに落ち着いて、速やかに行動し、4分54秒で避難を完了しました。

 
 
 
 
 
 
 6時間目は、1年生の避難訓練でした。入学して1ヶ月余りの1年生は、校舎配置がまだ十分に理解できていない生徒もいて、少し、私語もあったようです。5分51秒で避難を完了しました。 地震や火災は、いつ何時発生するか、予測不可能です。だからこそ、普段からの訓練や心掛けが重要になります。1年生のみなさんも、2・3年生のように落ち着いて行動できるように頑張りましょう!

 
 
 



 5月12日(水) 

 
今日は3年生の避難訓練でした。(今年度は学年別に避難訓練を実施します。)
「東南海地震が発生し、それに伴い理科室で火災が発生した」という想定で、地震発生時の防護訓練と、火災発生時の避難訓練を行いました。
 地震発生時には、扉を開けて避難路を確保し、机の下で身をかがめて防護。避難指示の出た後は、避難時の注意事項である「おはしも(押さない・走らない・しゃべらない・戻らない)」を守りながら、速やかに体育館まで避難しました。避難指示から集合点呼完了までは、ちょうど3分30秒でした。
 集合後には、校長先生から講評とお話がありました。
 万が一災害が発生した時には、今日の訓練を忘れず、迅速に行動できるようにしたいですね。

 
 
 


 5月6日(木) 

 
今日は5月の全校朝礼でした。いつものようにリモートで行いました。
 生徒会本部から、5月の目標や、給食時の「黙食」等についての話がありました。その後、部活動での表彰も行われました。
 連休中にはいくつかの運動部では、公式戦が行われました。薫風の中、1年生も本格的に部活動に参加し、3学年そろって部活動に励んでいますが、2週間ほど後には、中間テストもあります。
 部活に、学習に、スイッチを切り替えて、頑張りましょう!
 
 
 
 
 
 
 


 Copyright (c) 宇陀市立榛原中学校 All rights reserved