今 日 の 榛 中  <4月>   
  
 4月28日(水) 

 
今日は、1年生の心電図検査でした。1学期には、身体測定や尿検査、歯科検診、内科検診、心電図検査など、多くの検査・検診が実施されます。
 小学1年生のときに受けて以来、6年ぶりの心電図検査とあって、どんな検査をするのか、少し緊張気味で、不安がっている生徒もいましたが、終了後は元気に教室に戻っていました。

 
 

 
 4月26日(月) 

 
今日は家庭訪問4日目です。
 3時間給食のあと、担任の先生方は家庭訪問に出られますが、学校では部活動が行われています。新入部の1年生も、2・3年生とともに練習に参加し、基礎練のハードさに「筋肉痛です。」「しんどいです。」と話していました。

 
 
 
 
 
 

 
 4月22日(木) 

 
今日は、榛原中学校の74回目の創立記念日です。開学以来15,800名余りの卒業生を輩出し、歴史と伝統のある中学校となりました。碑にある「草にも木にもいいことをしよう、人にも自分にもいいことをしよう」は、ユネスコの「SDG's」の精神にも通じるものがありますが、榛原中学校の合い言葉として、今も生徒たちに受け継がれています。
 創立記念日の今日、生徒のみなさんはお休みですが、朝から部活動で汗を流す姿が、学校の随所で見られました。

 
 
 
 
 
 

 
 4月21日(水) 

 
榛原中学校では、昨日から家庭訪問が始まっています。新型コロナウイルス感染予防の観点から、玄関先での短時間の訪問になりますが、短時間でも有意義な訪問になればと思います。

 



 4月19日(月) 

 
今日の5時間目は、前期生徒集会でした。今回の生徒集会もリモートで行いました。各専門委員長が、それぞれの委員会の目標や活動内容を報告しました。

 
 
 
 
 

 放課後は部活動一斉部会が行われました。それぞれの部で1年生を迎えて、初めて全学年そろっての部会になりました。

 
 
 
 



 4月16日(金) 

 
今日の5時間目、3年生では修学旅行に向けての学年集会がありました。
 説明のあと、2日目・3日目の体験学習と、3日目の活動班と係を決定しました。みんな終始笑顔で、嬉しそうに話し合っている姿から、修学旅行をどんなに楽しみにしているかが、うかがえました。
 修学旅行まであとわずか。「今まで以上に、体調管理や新型コロナウイルスの感染予防に気をつけましょう!」という声かけで、学年集会を終わりました。

 
 
 



 4月15日(木) 

 
今日は、第1回専門委員会が行われました。榛原中学校生徒会には、級長委員会・環境委員会・保健委員会・体育委員会・給食委員会・図書委員会・放送委員会・文化祭実行委員会と、8つの専門委員会があります。どの委員会も、委員長・副委員長を決め、年間計画や前期活動内容の確認、前期の目標などを話し合いました。話し合った内容は、19日の生徒集会で報告される予定です。

 
 
 
 



 4月14日(水) 

 
榛原中学校では、8時20分のチャイムで教室に入って着席し、8時25分から『ST(サイレント・タイム)』が始まります。STでは、1・2年生は読書に、3年生は進路に向けて朝学習『シュートク』に取り組んでいます。
 朝の10分間ですが、生徒たちは今日も熱心に、読書や朝学に取り組んでいました。
 
 
 
 
 
 
 



 4月13日(火) 

 
今日は1年生の身体測定・視力検査・聴力検査でした。クラスごとに整列して、少し緊張した表情で静かに移動し、測定してもらっていました。

 
 
 
 



 4月12日(月) 

 
入学3日目の今日、1年生は校舎見学と個人写真の撮影がありました。
 校舎を一巡したものの、1年生は、「中学校は小学校よりかなり大きいです!」「広すぎて1回では覚えられません。」などと話していました。

 
 
 
 
 
 

 2年生は、校門前で学級写真の撮影を行いました。

 

 3年生は、1・2時間目に身体測定・視力検査・聴覚検査が、3時間目には修学旅行についての学年集会がありました。

 
 
 

 今日から給食がスタートしました。今日のメニューは牛丼です。昨年まではビンだった牛乳が紙パックになり、片付けには少々、手間取っていたようです。

 
 

 午後からは、吹奏楽部の『スプリングコンサート』がありました。「Paradise Has No Border」「エンターテイナー」「2020ヒット曲メドレー」「主よ人の望みの喜びよ」「繭の夢〜竜の舞う空」「風になりたい」などの演奏があり、盛り上がりました。

 
 
 



 4月9日(金) 


 
1年生を迎え、今日から全学年、346名そろって、令和3年度榛原中学校のスタートです。
 1時間目には1年生、2時間目には3年生、3時間目には2年生の学年集会が行われました。

 1年生は、朝の会で担任の先生からの説明のあと、初めての学年集会に臨みました。まだ2日目とあって、学年集会も少し緊張した表情で始まりました。先生方の紹介のあと、中学校生活のマナーやルール、榛原中学校の1年生として大切にしたいことなどのお話がありました。
 集会後は、教科書配布が行われました。1年生に配布された教科書は全部で15冊、10kg近い重みがあります。教科書を運びながら、「中学校の重みや。」と笑いながら話していました。

 
 
 
 
 

 3年生の学年集会では、今まで取り組んできた班共創の取組を進展させ、「なかまを大切にできる良い学年を創ろう!」とのお話がありました。「『幸せ』=『為合わせ』、誰かのためにお互いに何かを『為合う』こと、自分のことだけでなく、人に喜ばれるように生きていこう。」との話を、うなずきながら聞いていました。

 
 
 

 2年生は、1・2時間目に身体測定を終え、3時間目の学年集会でした。1年間の成長を実感した後だったこともあり、2年生になっての心構え等のお話も、真剣な表情で聞いていました。学年集会のあと感想を聞くと、「1年生が入学して来て、先輩になったから、今まで以上に頑張りたい。」と話していました。

 
 
 



 4月8日(木) 

 
今日は第75回入学式でした。
 男子66名、女子52名、計118名の1年生が榛原中学校に入学しました。校長先生からは、式辞の中で、「夢を持っていろいろなことに挑戦して欲しい。」「出会いを大切にして欲しい。」「当たり前のことを当たり前に、凡事徹底を。」とのメッセージがありました。

 新入生を迎え、令和3年度の榛原中学校が本格的にスタートします。生徒会代表のメッセージにもありましたが、榛原中学校の合言葉「草にも木にもいいことをしよう。人にも自分にもいいことをしよう。」をモットーに、共に学び合い、共に育ち合いながら、より良い榛原中学校を目指していきましょう。

 
 
 

 学校行事「入学式」のページは、こちら 



 4月7日(水) 

 
今日は2・3年生の教科書配布がありました。新学習指導要領が施行され、学習内容も少し増え、教科書も少々分厚く、重くなっているようです。

 

 放課後は明日の入学式に備えて、会場準備や校内清掃、教室の飾りつけなどがありました。
 
  
 
 
 
 

 入学式の式場が出来上がりました。
 新入生のみなさんのご入学を、心待ちにしています。


 



 4月6日(火) 

 
今日は2021年度の始業式でした。
 初めに着任式が行われ、新しく着任された3名の先生方からお話がありました。

 
 
 
 その後、始業式が行われました。校長先生からは、新年度を迎えるにあたってのお話がありました。

 
 
 

 始業式後には教室に戻り、新担任による学活です。古い学年章を外し、新学年の学年章に付け替えました。新しい1年のスタートです。
 校長先生のお話にもありましたが、新学年としての自覚をもって、新たなクラスで、互いに協力し、共に高め合いながら、頑張っていきましょう!

 
 
 
 
 
 
 


 Copyright (c) 宇陀市立榛原中学校 All rights reserved