今 日 の 榛 中  <10月>   
  
 10月28日(水) 

 今日は、後期の第1回専門委員会でした。
 各委員会ごとに分かれて、後期の委員長・副委員長を決め、目標や活動内容などを話し合いました。後期の生徒会活動は、2年生が活動の中心となります。各委員会とも、2年生を中心に活動が展開されていくことになります。今日の委員会でも、新委員長・副委員長が中心になって進めていました。

 
 
 
 
 

 
 10月27日(火) 

 今日の5・6時間目、3年生の第2回進路説明会がありました。
 来春の奈良県立高校再編により、高校名や募集される学科などの変更も多くあります。また、コロナウイルス感染予防のための休校による、出題範囲の変更や、私学入試にはオンライン出願が広がるなど、高校入試も年々様変わりしています。
 今日も3年生と、その保護者の参加のもと、進路主任から詳しい説明がありました。
 終了後、何人かの生徒に話を聞くと、
「とりあえず、これから高校入試までの流れがわかりました。」
「今自分のせなあかんことが、見えてきました。」
「自分が合格できるか不安になってきました。勉強します。」
「先生の話にもあったけど、やっぱり自分がやらないと自分がしんどい思いをするだけやから、頑張ろうと思いました。」
などと話していました。

 
 
 
 



 10月13日(火) 

 今日は生徒会本部役員選挙の立会演説会と投票がありました。
 会長には3名、本部役員には11名が立候補し、放送で演説を行いました。どの候補者も、榛原中学校をより良くするために、自分に何ができるのかをしっかりと考え、意見を述べていました。各学級では、配布された候補者の顔写真入りのプリントに、熱心にメモを取りながら演説を聞き、演説会後に投票を行いました。
 放課後には開票作業が行われ、会長1名、本部役員4名が決定しました。結果は、明日の朝の会に選挙管理委員より報告される予定です。

 
 

 
 10月9日(金) 

 今日は、文化祭でした
 午前中、各クラスで文化部の作成したビデオを視聴しました。美術部のアニメーションや動画はとても楽しく、絶えず笑い声があふれていました。科学部の科学実験動画は、楽しくてしかもためになる、レベルの高いものでした。

 
 
 

 午後からは、雨の中、宇陀市立総合体育館に移動しての舞台発表です。二組の有志の発表と、書道部のパフォーマンス、吹奏楽部の演奏、そして合唱コンクールがありました。
 どの発表も、日ごろの練習の成果を感じさせる、素晴らしいものでした。
 新型コロナウイルスの感染予防の観点から、実施の危ぶまれた合唱コンクールですが、間隔を開けて並び、マスクをして歌う、という形で行いました。
 どのクラスも、マスクをして歌っているとは思えないような素晴らしい歌声で、審査員を悩ませましたが、

   1年  金賞:4組  銀賞:2組
   2年  金賞:2組
   3年  金賞:1組  銀賞:4組
   最優秀賞:3年1組

という結果になりました。
 学年が上がるほどに合唱のクオリティも高くなり、3年生は4クラスとも圧巻のすばらしさでした。1・2年の生徒たちからも、「やっぱり3年生はすごいなぁ!」と、感嘆の声が出ていました。
 体育大会と文化祭。この大きな2つの行事を一丸となって取り組み、クラスの団結力も高まりました。この頑張りを今後の学校生活につなげ、最高の学級、学年、学校を作っていきましょう!

  
文化祭2020♪のページはコチラ

 
 
 
 
 
 
 

 10月8日(木) 

 今日は、文化祭の展示発表の見学と、舞台発表のリハーサルがありました。
 文化祭の舞台発表は、三密を避けるため宇陀市総合体育館のフロアで行います。リハーサルのため、雨の中を20分以上歩いて、総合体育館に行きました。アイドル歌手のコンサートやお芝居、数多くの競技大会など、様々なイベントが行われてきた総合体育館は、とても広くて、いつもと勝手が違う感じでした。
 展示発表は学校の本館で行われ、文化部のみなさんの作品や、美術科、国語科の展示を、みな熱心に鑑賞していました。
 
 
 
 
 
 
 

 
 
 10月7日(水) 

 今日は教育実習生4名の研究授業です。1時間目に3年英語、2時間目に2年英語、3時間目に1年国語、5時間目に1年音楽の研究授業がありました。
 実習生の4名はもちろん、授業を受ける生徒の方も、少し緊張した様子でした。
 授業後には研究討議が行われ、担当の先生や研究授業に参加された先生方から、アドバイス等ありました。実習生のみなさん、お疲れ様でした。

 



 10月5日(月) 

 朝の会に生徒会選挙管理委員会から、生徒会役員選挙の立候補者について、放送での連絡がありました。
 会長候補には2年生3名、執行部候補には1・2年生11名、合計13名の立候補があり、10月13日には、放送による演説会と投票が行われ、会長1名と執行部4名が決定します。
 明日からは選挙活動も始まります。次代の生徒会のリーダーを選ぶ大切な選挙です。候補者の話をよく聞いて投票に臨みましょう。

 
 
 先週から、教育実習生4名が、本校にて実習を行っています。それぞれの学級では、担任の先生にかわって、実習生のみなさんが、朝の会や終わりの会での連絡をしています。実習も後半に入り、生徒との人間関係もできてきたような…。

 
 

 
 
 10月2日(金) 

 今日の放課後には、実用英語技能検定が行われました。2級から5級まで、29名の生徒が5教室に分かれて受検しました。今日は朝から、休み時間にも英検の問題集を見直したり、単語のチェックシートで確認したりする様子が見られました。
 榛原中学校では年に2回、英検を実施しています。自分の英語力を試すために、毎回20名以上の生徒が受験しています。自学年以上のハイレベルな階級にチャレンジする生徒もいて、皆、真剣な表情で臨んでいました。
 一次試験の解答速報は10月5日13時〜、合否確認は10月26日12時〜、英検ウェブサイトで閲覧可能になる予定です。

 
 
 
 


 10月1日(木) 

 10月になりました。
 今日は、10月の全校朝礼でした。
 初めに文化委員長より、文化祭に向けての話があり、その後、生徒会本部から今月の目標についての話や、家族や友達など身近な人への「感謝」メッセージ募集のお知らせがありました。
 今月は生徒会本部役員改選もあります。本部役員の任期もあとわずか。1年間の生徒会活動を総括し、次代の役員に引き継いでいきましょう。
  
 
  
  
   
 
 


 Copyright (c) 宇陀市立榛原中学校 All rights reserved