今 日 の 榛 中
  
1月31日(金) 

 今日の午後から、来年度入学する1年生の保護者を対象とした、入学説明会がありました。
 寒い中でしたが、入学準備や榛原中学校のルールなどについて、説明をさせていただきました。
 榛原中学校一同、新入生のみなさんのご入学を心待ちにしています。

 
 

1月30日(木) 

 今日、2年生の総合的な学習の時間では、前回に引き続き、 長崎修学旅行の調べ学習のまとめが行われました。テーマに沿って各班4ページずつを担当し、冊子に仕上げます。「どうやったらみんなに興味を持ってもらえるだろう。」と、班で意見を出し合いながら、熱心に取り組んでいました。
 
 
 
 
1月28日(火) 

 昨日から2日間にわたり、校区にお住いの尺八奏者、木村正彦先生にお越しいただき、音楽の時間に尺八の指導を行っていただいています。昨日は3年生、今日は1年生が、尺八を体験しました。
 中学生にとって日本の伝統音楽や和楽器は、あまり身近なものではないかもしれません。ですが、木村先生の授業を受け、「大和調」などの尺八の生演奏を聴いたり、実際に尺八を手に触れたりすることで、興味関心も高まったように思います。木村先生が何種類かの尺八を演奏してくださる中で、尺八の長さが長いほど低い音が出ることに気付いたり、首の向き一つで音が変わったりビブラートがかかったりする不思議さ。1時間の授業のを通して、尺八の魅力を感じました。2日間、とても貴重な経験になりました。
 木村先生、本当にありがとうございました。

 
 
 
 

 
1月27日(月) 

 今日の6時間目、1年生は道徳で、「いのち」についての話し合い学習をしました。道徳の教科書の内容から、班ごとにテーマを決め、それについての思いをワークシートに記入し、班で出し合いました。毎日班活動を行っているので、どのクラスも活発に発言できていました。
 
 
 
 
 
 

 同じく6時間目、2年生の学活は、修学旅行に向けての調べ学習でした。修学旅行先の長崎・島原について、班ごとにテーマを決めて調べます。初日の今日は、 図書室やコンピュータ室に調べに行き、調べた内容を班ごとに共有しました。

 
 
 
 

1月24日(金) 

 今日は2年生の全クラスで、道徳の研究授業がありました。
 部落問題学習、全4時間のうちの4時間目で、今まで学習してきた「部落」の歴史と解放への歩みをふまえながら、「今なお残る差別をなくしていくために、私たちにできることは何か」について一人ひとりが考え、班で話し合いました。
 最後に、班ごとに話し合った内容を全体で共有してまとめ、授業を終えました。
 難しいテーマではありましたが、それぞれが真剣に考え、発言できていました。
 
 
 
 

 
1月23日(木) 

 今日は朝から、あすなろ学級2年生が、二階堂養護学校の見学に行きました。
 授業の見学では、音楽の授業が一番楽しかったとのことで、中学校卒業後の進路について、具体的なイメージができてきたようです。

 

 1年生の国語の授業では今日から、手塚治虫さんの「この小さな地球の上で」の学習をしています。
 今日の授業では、Google Earth を用いて、本文に出てくる、地球上の様々な場所を画面上で訪れ、とても盛り上がっていました。
 
 

 
1月22日(水) 

 1月17日(金)から23日(木)まで、榛原中学校で、「宇陀巡回作品展」が行われています。
 宇陀の中学生たちの美術作品が、本館4階美術室の前に展示されています。
 生徒たちは、本校の生徒の作品はもちろんのこと、他校の生徒の、創造力に富んだ、色彩豊かな力作の数々を、熱心に鑑賞していました。

 

 
1月22日(水) 

 1月17日(金)から23日(木)まで、榛原中学校で、「宇陀巡回作品展」が行われています。
 宇陀の中学生たちの美術作品が、本館4階美術室の前に展示されています。
 生徒たちは、本校の生徒の作品はもちろんのこと、他校の生徒の、創造力に富んだ、色彩豊かな力作の数々を、熱心に鑑賞していました。

 

1月21日(火) 

 今日の5時間目には、2年数学の研究授業がありました。県教育委員会をはじめ、近隣の小学校からもたくさんの先生方が来校され、「平行四辺形になる条件」 の授業を見学されました。
 生徒たちはもちろん、授業をする先生も少々緊張気味でしたが、グループワークを通して、熱心にワークシートに取り組んでいました。数学の奥深さを感じる、とても興味深い授業でした。

 
 
 
 

1月20日(月) 

 今日の1限目、2年生の学年集会がありました。
 2年生では今、部落問題をはじめとする「差別」について、道徳の時間等で学んでいるところです。今日の集会では、学年主任の先生から、なかま関係について、特に「不注意な言動が相手を傷つけることがある」こと、それを「よく考え見極めた上で、言葉を選ぶことが大切」であること、「一人ひとりがもっとお互いのことを思いやって、より良いなかま関係を作っていこう」という趣旨のお話がありました。
 寒い中でしたが、みんな真剣な表情で聞き入っていました。
 その後教室へ戻り、担任の先生からさらにまとめのお話がありました。

 
 

 
1月17日(金) 

 今日の6限目、1年生の学年集会がありました。今から25年前の今日、1月17日には阪神淡路大震災が発生し、関連死も含めて6,434人の方が亡くなりました。今日の集会では初めに、生徒からの提案で震災の犠牲者への追悼の思いを込めて、黙とうを行いました。
 その後、各担任の先生から、この3学期は、「1年生のまとめ」をしっかりとし、「2年生に向けての心がまえ」を抱きながら、より成長していこう、といった趣旨の話がありました。
 また、いつも行っている「班共創」をさらにバージョンアップした新ルールについても説明がありました。
 寒い中でしたが、1年生の生徒たちは、熱心に話を聞いていました。

 
 

 
1月15日(水) 

 榛原中学校では、「自他敬愛に基づく人間関係を深める」ためにも、なかま集団を大切にしています。
 1年生では「班共創」として、小集団(班)を基盤として、お互いを認め合い、共に助け合い、育ち合う活動を大切にしています。となりにいるなかまを思いやり、大切にし、なかまとともに学び合える、より質の高いなかま集団を目指しています。
 今日の終わりの会でもいつものように、班活動の時間がありました。連絡帳のチェックをしたり、忘れ物がないように声をかけ合ったり。3学期ににもなると、「班共創」もすっかり学校生活の一部になってきているようです。

 

 
1月14日(火) 

 3連休明けの今日は、インフルエンザによる出停4名など、風邪による欠席者が目立ちました。
 3年生は出願準備のため給食後に下校。
 入試までカウントダウンのこの時期。帰宅後の時間も有効に使いましょう!
 

1月10日(金) 

 今日は、3年生にとって最後の学力診断テストの日でした。休み時間中はどの学級でも、お互いに問題を出し合ったり、参考書や問題集をのぞき込んだりする姿が見られました。
 すでに出願が始まっている高校や、この三連休に試験を実施する高校もあり、3年生はいよいよ本格的な受験モードになっています。卒業まであと2ヶ月余り。今が一番しんどい時期かもしれません。お互いに励ましあいながら、もうひと踏ん張り。頑張りましょう!

 
 
 
1月9日(木) 

 今日は1月の全校朝礼がありました。毎年この時期の全校朝礼は感染症予防のため、放送での全校朝礼になっています。
 今日の朝礼では、保健委員長から「インフルエンザ等の感染症予防のため、休み時間に5分間の換気をしよう」というお話が、給食委員長からは「給食を残さず時間内に食べよう」というお話がありました。また、生徒会本部からは、「昨年の反省を今年の学校生活に生かそう」との目標のもと、あいさつの大切さや学習についてのお話がありました。
 各教室では皆、作業の手を止め、静かに放送を聞いていました。

 
 
 

 
1月8日(水) 

 今日の5時間目、2年生の学年集会がありました。
 4月からは、いよいよ最高学年となる2年生。今日の学年集会では、学習方法をテーマに、若手4名の先生方から、ご自身の経験を踏まえた、効果的な学習方法についてのお話がありました。
 今年の目標として、目指す進路の実現に向けて「勉強を頑張ろう」と思っている生徒も多く、真剣な表情で聞き入っていました。

 
 
 

 1月7日(火) 

 今日は、3学期の始業式でした。
 校長先生からは、年頭にあたり、「生徒のみなさんに夢を、目標を持って欲しい」というお言葉がありました。
 また、昨年度話題になったスポーツの例を挙げながら、「普段の地道な泥臭い努力があってこそ、結果がある」だからこそ、日ごろのたゆみない努力が必要なのだというお話でした。
 青山学院大の箱根駅伝Vを踏まえながら、「今年の榛原中学校も、『やっぱり作戦』で行こう!」との呼びかけでお話が終わりました。

 
 

 10時半からは、吹奏楽部の「New Year コンサート」がありました。
 体育館に100人余りの観客が集まり、吹奏楽部のみなさんが演奏を披露してくれました。途中、2年生3名による、マリンバ演奏もあり、盛りだくさんの内容でした。最後のアンコールでは、引退した3年生も加わって、吹奏楽部の十八番である「風になりたい」。寒い中でしたが、その寒さを吹き飛ばすかのような熱気あふれる演奏に、観客も大いに盛り上がった30分間でした。
 
 
 
 
 


 


 Copyright (c) 宇陀市立榛原中学校 All rights reserved